忍者ブログ

国際槍道連盟FIS

国際槍道連盟(FIS)のホームページへようこそ♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

槍道について

槍道とは?


■槍道とは何か
「槍道」とは、日本の武士が槍(和槍)を使った戦いを通じ、槍の理法を自得するために歩む道を指し、槍道を学ぶということは、この槍の理法を学ぶことを意味する。
槍の理法の奥にある武士の精神を学ぶことは大切で、槍の操法を楽しく稽古を通じて学ぶことは、その為の一つの手段と見られています。槍道の目的とは、「人間形成の道」である。
 
■槍道の段位と称号
平成27年4月、称号・段位審査規則の決定をし、範土を称号・段位を通じ最高位としました。
段位は槍道の技術的力量を示すもの、称号はそれに加え指導力や識見などを備えた槍道人としての完成度を示すものとする。
称号と段位の合格者の登録および証書の交付は全日本槍道連盟が行う。
 
■日本槍道形の制定
槍術は創生期から幾多の流派に分かれ、形も各流派によって異なっていました。
将来の槍道の普及・発展を図るためには各流派独自の形を参考にし、新たに基本となるべき共通の形を選定する必要性を認め、平成27年4月に素槍の形11本、鎌槍の形8本、合計19本の「日本槍道形」を制定しました。


斧道とは?


斧道は、長さ128cmの斧を用い、攻撃や変化に応じて相手を制圧する新武道。
斧道は、「打」、「仕」をもとにして基本10本、その応用技10本が制定される。
「全日本槍道連盟斧道」して発足。
斧道は、2組の出場者が規定の術技を仕打交代して演武をする。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
国際槍道連盟(FIS)
性別:
非公開

カテゴリー

P R